【松屋フーズ】帯広市に新店舗オープンとオープン記念セール実施!

【松屋フーズ】帯広市に新店舗オープンとオープン記念セール実施!

北海道帯広市に初の「松屋・松のや複合店」がオープン!

松屋フーズは、牛めしやカレー、定食、さらにとんかつ店の「松のや」を併設した「帯広白樺通り店」を北海道帯広市にオープンすることを発表しました

この新店舗は、帯広市の中心部に位置し、年中無休で24時間営業を行います

車での利用に便利なドライブスルーも設置しており、雪の多い冬でも安心して食事を楽しむことができます

地域に根ざした店舗の特徴

帯広市は人口16万人を有し、自然と都市が調和して住みやすい街として人気があります

「松屋・松のや複合店」は、地元のニーズに応じた飲食店として、多くの家族や友人を招待して気軽に訪れることができる場所を提供します

オープン記念セールの詳細

新店舗のオープンを記念して、3月12日(水)から3月25日(火)までの期間限定で、一部メニューが500円で楽しめる「オープン記念セール」を実施します

以下に対象メニューをまとめました

メニュー価格
牛めし生野菜セット(牛めし+生野菜)500円
ロースかつ定食500円
味噌ロースかつ定食600円
鬼おろしポン酢ロースかつ定食600円

こだわりのメニュー

「松屋」ならではの牛めしや「松のや」自慢のロースかつ定食など、豊富なメニューを取り揃えています

特に、牛肉の旨味を生かした料理やサクサクのかつは多くの人に愛されています

その他のサービス

「松屋フーズ公式アプリ」を利用することで、お得なクーポンを手に入れることができるほか、事前予約が可能な「松弁ネット」を活用することで、スムーズに商品を受け取ることができます

ぜひ、松屋・松のや複合店へのご来店をお待ちしております


記事参照元

松屋フーズ公式サイト

掲載確認日:2025年04月08日

新着記事

【松屋フーズ】焼津市に初の松屋・松のや複合店オープン決定!

【松屋フーズ】焼津市に初の松屋・松のや複合店オープン決定!

静岡県焼津市に「松屋・松のや複合店」がオープン

松屋フーズは、牛めし・カレー・定食の「松屋」ととんかつ店の「松のや」が融合した複合型店舗「焼津インター店」を静岡県焼津市にオープンすることを発表しました

焼津市は、全国1位の水揚げを誇る焼津漁港があり、年間約170万人が訪れる「焼津さかなセンター」がある活気ある街です

新店舗は焼津インターから近く、駐車場も完備、ドライブスルーもあるため、地元の人々や観光客が利用しやすい環境となっています

また、「松弁ネット」というサービスを通じて、待たずに商品を受け取ることも可能です

さらに、オープンを記念し、2025年2月2日(日)10時から2月11日(火)10時まで、特定のメニューをワンコインで楽しめるセールを実施します

オープン記念セールの詳細

期間2025年2月2日(日)10:00 ~ 2月11日(火)10:00
500円対象メニュー【松屋】牛めし生野菜セット(牛めし+生野菜)
【松のや】ロースかつ定食 ※上記メニューは500円でご提供
600円対象メニュー【松のや】味噌ロースかつ定食
【松のや】鬼おろしポン酢ロースかつ定食 ※上記メニューは600円でご提供

松屋・松のやのおすすめメニュー

松屋の看板商品である牛めしは、牛肉の旨味を引き出し、特製タレで仕上げられています

また、松のやのロースかつ定食は、熟成ポークを使用し、サクサクの食感を楽しめます

この新店舗オープンにより、静岡県焼津市の暮らしにさらに魅力的な飲食の場が加わることが期待されます


記事参照元

松屋フーズ公式サイト

掲載確認日:2025年04月08日

新着記事

【松屋フーズ】新たに今治市に松屋・松のや複合店がオープン!

【松屋フーズ】新たに今治市に松屋・松のや複合店がオープン!

愛媛県今治市に「松屋・松のや複合店」がオープン

期間限定・店舗限定で、B-1グランプリ受賞「今治焼豚玉子飯」が新登場

松屋フーズが、牛めし・カレー・定食・その他丼の「松屋」と、とんかつの「松のや」の複合店舗「今治片山店」を今治市にオープンします

この店は、人口15.2万人を有する愛媛県の第2の都市・今治市に位置し、観光地としても知られています

今治市には松屋が初出店し、新店舗は国道317号線沿いに位置します

駐車場も用意され、ドライブスルーも完備

店内には家族連れやグループでの利用に適した広い席を設け、快適に食事を楽しめる空間を提供します

新オープンを記念して、特別メニューやセール情報をお届けします

オープン記念メニューの紹介

新オープンを祝して、「今治焼豚玉子飯」が登場します

これは、スライスした焼豚に目玉焼きを乗せたご当地グルメで、甘辛いしょうゆたれと焼豚の煮汁の組み合わせが特徴です

このメニューは4月18日から販売されます

販売期間 2025年4月18日(金)10:00 ~ 4月25日(金)10:00
販売店舗 全国約35店舗

オープン記念セール詳細

オープンを記念し、500円メニューや600円メニューも登場するセールが行われます

期間は4月18日から29日までです

500円メニュー 牛めし生野菜セット、ロースかつ定食
600円メニュー 味噌ロースかつ定食、鬼おろしポン酢ロースかつ定食

多彩な店舗情報

今治片山店は以下のような特徴があります:

  • 住所: 愛媛県今治市片山3丁目204-1
  • 開店日: 2025年4月18日(金)10:00
  • 営業時間: 24時間営業
  • 席数: 49席
  • 駐車場: あり
  • ドライブスルー: あり

松弁ネットを利用すると、待たずにお弁当を注文して受け取ることができ、スムーズな購入が可能です


記事参照元

松屋フーズ公式サイト

掲載確認日:2025年04月09日

新着記事

【一風堂】福岡空港店で糸島しょうゆラーメンの販売が開始!

【一風堂】福岡空港店で糸島しょうゆラーメンの販売が開始!

2025年4月8日(火)より、一風堂 福岡空港店(大名本店別館)で、期間限定の「糸島しょうゆラーメン」が登場します

このラーメンは、福岡県糸島市の新鮮な食材を使用し、清湯醤油ラーメンとして提供されます

スープは、博多とんこつラーメンの原型である透き通ったスープを使用し、弱火でじっくりと煮込んでとんこつの旨味を引き出す一方、あっさりとした味わいに仕上がっています

かえしには、九州産を中心とした芳醇なブレンド醤油を使用

細麺は博多らしい歯切れの良いものです

トッピングには、全て糸島産のチャーシュー、メンマ、ネギ、ワンタンの餡、煮玉子が使用されています

福岡空港店で人気の「糸島ラーメン」の醤油バージョンを、この機会にぜひお楽しみください

なお、「一風堂かさね味」は4月7日(月)をもって販売終了となります

販売概要

商品名糸島しょうゆラーメン
価格1,300円(税込)
販売店舗一風堂 福岡空港店(大名本店別館)
販売期間2025年4月8日(火)~なくなり次第終了

※1日の杯数には限りがあり、無くなり次第終了する予定です

また、一風堂公式アプリのクーポンや株主優待券は対象外となります


記事参照元

一風堂公式サイト

掲載確認日:2025年04月08日

新着記事

【一風堂】鳥栖プレミアム・アウトレット店で限定ラーメン発売決定!

【一風堂】鳥栖プレミアム・アウトレット店で限定ラーメン発売決定!

2025年4月4日(金)から、一風堂の鳥栖プレミアム・アウトレット店にて、期間限定で「鳥栖ジロー」という特別ラーメンが販売されます

このラーメンは、ガッツリ系のラーメンであり、豚の美味しさを存分に味わうことができます

スープは、一風堂自慢のなめらかなとんこつスープに、背脂を加えたものです

麺は、特製の極太麺で、噛み応えのある食感が特徴です

また、トッピングにはボイルされた野菜、煮玉子、そして香ばしく焼かれたチャーシューが2枚添えられています

さらに、トッピングの背脂は「やみつき背脂」と呼ばれ、ガーリックチップや濃口醤油がブレンドされています

このラーメン専用の辛みそも丼のふちに添えられており、途中で溶かして味を変えて楽しむことができます

パンチを利かせたい方は、ラーメンお渡し口に置かれている黒胡椒をお好みでふりかけていただくことができます

「鳥栖ジロー」を特別なこの機会にぜひお試しください

お客様のご来店を心よりお待ちしております

販売概要

商品名: 「鳥栖ジロー」
価 格: 1,200円(税込)
販売期間: 2025年4月4日(金)~無くなり次第終了
※1日の販売杯数は限定されています


販売店舗:一風堂 鳥栖プレミアム・アウトレット店
※ 麺の硬さは選べません

太麺の替玉はありません


※このラーメンは一風堂公式アプリの「アカウント移行特典(ラーメン550円)」クーポンの対象外です


※「株主ご優待券」の対象外となります


記事参照元

一風堂公式サイト

掲載確認日:2025年04月08日

新着記事

【一風堂】大名本店、看板ラーメン新たに発売と価格改定のお知らせ

【一風堂】大名本店、看板ラーメン新たに発売と価格改定のお知らせ

2025年3月19日

【3/20(木)】一風堂 大名本店にて「本店白丸」「本店赤丸」発売!一部商品の変更と価格改定を実施します

いつも一風堂をご利用いただき、誠にありがとうございます

2025年3月20日(木)より、一風堂の創業の地である「一風堂 大名本店」にて「白丸元味」「赤丸新味」に代わる看板ラーメン「本店白丸」「本店赤丸」を販売いたします

また、一部メニューの変更に伴い、販売価格を変更させていただきます

商品変更について

「本店白丸」「本店赤丸」は、一風堂創業当初の製法を再現した店舗限定のとんこつラーメンです

厳選した豚骨の部位を使用し、12時間かけて炊き出した、臭みがなくすっきりと飲みやすいクリーミーな豚骨スープに、博多ならではの細麺を合わせます

昔ながらの製法のラーメンで、一風堂の原点の味わいをぜひご堪能ください

なお、当店での「白丸元味」「赤丸新味」 の販売は3月19日(水)までで終了となります

本店白丸

価格改定について

2025年3月20日(木)、「一風堂 大名本店」での一部メニュー変更に伴い、以下の表のとおり、一部商品の価格を改定させていただきます

メニュー旧価格新価格
本店白丸800円850円
本店赤丸900円950円

一風堂ではこれからも商品・サービスへのこだわりを変えることなく、一杯のラーメンを通して「笑顔とありがとう」を伝え続けること、変わり続ける社会においてもお客様の力の源となり続けることを使命とし、全社一丸となって一層の努力に励んで参ります

ご理解をいただきますようお願い申し上げます

店舗概要

店名  :一風堂 大名本店
住所  :〒810-0041 福岡県 福岡市 中央区 大名1-13-14
営業時間:11:00~22:00(21:30 L.O.)


記事参照元

一風堂公式サイト

掲載確認日:2025年04月08日

新着記事

【一風堂】健軍東町店限定ラーメン「健軍タンメン」発売決定!

【一風堂】健軍東町店限定ラーメン「健軍タンメン」発売決定!

2025年4月7日、一風堂より新たに「健軍タンメン」が発売されることが発表されました

このラーメンは、2025年4月10日(木)から
一風堂 健軍東町店で販売されます

健軍タンメンの詳細

「健軍タンメン」は、具沢山でボリューム満点の塩とんこつラーメンです

スープは、一風堂のなめらかなとんこつスープに塩ベースのかえしとラードを加え、すっきりと飲みやすい味わいを実現しています

麺とトッピングについて

麺は、小麦の香りが豊かなもちもちとした食感の中細麺を使用しています

その上には、ボイルした豚バラ肉やもやし、キャベツ、にんじん、きくらげなどの野菜が約300g盛られています

さらに、青ネギと特製だし醤油に漬け込んだ卵黄をトッピング!この卵黄をスープに溶かすことで、まろやかな味の変化を楽しむことができます

ボリューム感

また、唐揚げ2個をトッピングすることで、ボリューム感がアップ

食べごたえ抜群の一品となっています

サービスで白ごはんも無料で提供されますので、がっつり食べたい気分の日にはぴったりです

販売概要

商品名健軍タンメン
価格890円(税込)
唐揚げのせ 1,090円(税込)
※単品で唐揚げ3個は350円(税込)
販売期間2025年4月10日(木)~当面の間(※1日の杯数限定)
販売店舗一風堂 健軍東町店

ぜひ皆様のご来店をお待ちしております


記事参照元

一風堂公式サイト

掲載確認日:2025年04月08日

新着記事

【ロッテリア】千葉ロッテマリーンズ限定メニューが登場

【ロッテリア】千葉ロッテマリーンズ限定メニューが登場

ロッテリア ZOZOマリンスタジアム店 限定「千葉ロッテマリーンズ PLAYERS COLLAB MENU」販売決定

ロッテリアは、1992年に千葉ロッテマリーンズの本拠地である「ZOZOマリンスタジアム」内にオープンした「ロッテリア ZOZOマリンスタジアム店」で新商品を販売します

これにより、多くの野球ファンが楽しむことができる新たなメニューとなります

「千葉ロッテマリーンズ PLAYERS COLLAB MENU」は、2025年3月6日(木)から販売開始です

このメニューには、以下の特別商品が含まれています

商品名 価格 商品概要
小島 和哉のローストビーフバーガー 単品900円、セット1,500円 醤油ベースのオリジナルソースを使用したローストビーフを、牛肉100%パティと共に挟んだ逸品

佐藤 都志也のガーリック牛カルビバーガー 単品900円、セット1,500円 特製ガーリックソースで味付けした牛カルビ肉と揚げたニンニクをトッピングしたバーガー

和田 康士朗のトロピカルマンゴーサワー 850円 アルフォンソマンゴーを使用したシロップをチューハイで割ったアルコール飲料

和田 康士朗のトロピカルマンゴーソーダ 700円 アルフォンソマンゴーを使用したシロップを炭酸で割った爽やかなドリンク

スタジアムドッグ ケチャップ&マスタード 550円 ジューシーなソーセージを包んだホットドッグ

観戦しながら食べられます

スタジアムドッグ チーズ 600円 「スタジアムドッグ」にとろ~りチーズを追加したバージョン

これらのメニューは、観戦中に手軽に楽しむことができるワンハンドでお楽しみいただける商品です

是非、千葉ロッテマリーンズと共にロッテリアの商品をお楽しみください

※全ての価格は税込みです


記事参照元

ロッテリア公式サイト

掲載確認日:2025年04月08日

新着記事

【ロッテリア】お好み焼きバーガーが大阪限定で販売開始!

【ロッテリア】お好み焼きバーガーが大阪限定で販売開始!

大阪の名物を楽しむ新作メニュー登場!

ロッテリアとゼッテリアは、大阪のファンに向けて新たな商品を提供します

2025年3月27日(木)から、大阪府内の28店舗で限定販売される「お好み焼きバーガー」が登場です

このバーガーは、ただのハンバーガーではありません

なんと、お好み焼きをバンズとして使用し、目玉焼きやキャベツ、紅ショウガ、かつお粉、マヨネーズ、お好み焼きソースといった定番食材とハンバーグパティを組み合わせています

一口かじると、ふんわりとしたお好み焼きバンズと、濃厚なお好み焼きソースのコンビネーションが楽しめ、本格的な味わいが広がります

大阪ならではの食を手軽に味わえるこの機会をお見逃しなく

商品詳細

商品名お好み焼きバーガー
価格590円(税込)
販売期間2025年3月27日(木)~ 10月上旬まで(なくなり次第終了)

ロッテリアやゼッテリアの店舗には、以下のようなところがあります

販売店舗一覧

ロッテリア(19店舗)
  • 京阪渡辺橋駅店
  • ディアモール大阪店
  • 阪急梅田茶屋町口店
  • 阪急三国駅店
  • なんばCITY南館店
ゼッテリア(9店舗)
  • 関西国際空港エアロプラザ店
  • 天王寺駅北口店
  • 道頓堀戎橋店
  • あべのアポロビル店
  • 高槻アクト・アモーレ店

記事参照元

ロッテリア公式サイト

掲載確認日:2025年04月08日

新着記事

【ロッテリア】宇治抹茶フェアが期間限定でスタート!

【ロッテリア】宇治抹茶フェアが期間限定でスタート!

ロッテリアが宇治抹茶フェアを開催

ロッテリアは、2025年3月19日(水)から期間限定で「ロッテリアの宇治抹茶フェア」をスタートします

このフェアでは、春の訪れを感じるこの時期に合わせて、深い味わいの宇治抹茶を使用した3種類のスイーツとシェーキを提供します

新商品の紹介

商品名 価格 商品概要
宇治抹茶パイ 240円 宇治抹茶クリームとホワイトチョコレートクリームの2層で、サクサクのパイ生地に包まれたワンハンドスイーツです

宇治抹茶パフェシェーキ 390円 宇治抹茶を使ったシェーキにホイップクリーム、チョコレートソース、薄削りのチョコレートをトッピングし、濃厚な甘みとほろ苦さが特徴です

シェーキ 宇治抹茶 290円 宇治抹茶の香りとほろ苦さを楽しめるシンプルなシェーキです

このフェアは一部店舗を除く242店舗で販売予定で、4月下旬まで販売される見込みです

ただし、商品がなくなり次第終了しますので、早めに味わってみることをおすすめします

注意事項:デリバリーサービスでは販売していない商品もあるため、店舗での購入をお勧めします


記事参照元

ロッテリア公式サイト

掲載確認日:2025年04月08日

新着記事